cinemyself
  • HOME
  • PROFILE
  • CINEMA
  • BOOK
  • DIALY
  • CONTACT
  • SUBSCRIBE
  • 【ネタバレあり】ブエノスアイレス イグアスの滝の意味を解説 アジア映画
    【ネタバレあり】ブエノスアイレス イグアスの滝の意味を考...
  • 邦画
    聲の形 キャラクター考察 なぜその行動をとったのか解説!
  • Netflixオリジナル映画『キング』 ネタバレなし感想 ティモシー・シャラメが尊い! 洋画
    Netflixオリジナル映画『キング』 ネタバレなし感想...
  • コラボグッズ
    GUの『2001年宇宙の旅』コラボアイテム 女性着用レビ...
  • 【ネタバレあり】1917 命をかけた伝令 ワンカットは嘘?本当?! 洋画
    【ネタバレあり】1917 命をかけた伝令 ワンカットは嘘...
  • 嘘八百京町ロワイヤルの感想 本当のどんでん返しとは?! 邦画
    嘘八百京町ロワイヤルの感想 古田織部の「はたかけ」誕生逸...
  • 『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』考察レビュー 東出昌大のナレーションの感想 邦画
    『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』考察レビュー...
  • 日常
    嘘八百京町ロワイヤル 映画ロケ地をバスと徒歩で巡るin京...
  • ラストレター 本
    ラストレター 映画と小説の違いと解説
  • JojoRabbit 洋画
    【ネタバレあり】ジョジョ・ラビット 靴紐が示す自由への一...
  • パラサイト 半地下の家族 アジア映画
    パラサイト 半地下の家族 水石が招いた悲劇
  • スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け 洋画
    【レビュー】スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
  • 日常
    シャイニング ダニーのスウェットを購入レビュー
  • ドクター・スリープ 洋画
    ドクター・スリープ シャイニング好きが観た感想
  • リズと青い鳥 by仁 邦画
    リズと青い鳥 disjointからjointまで
  • Call me by your name 洋画
    君の名前で僕を呼んで 桃とオールナイト体験
漫画『聲の形』 映画では語られなかったキャラクターの背景
本

漫画『聲の形』 映画では語られなかったキャラクターの背景

2020年7月31日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
【ネタバレあり】『デッド・ドント・ダイ』ボブは本当に世捨て人なのか?
洋画

【ネタバレあり】『デッド・ドント・ダイ』感想 ボブは本当に世捨て人なのか?

2020年7月21日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
【ネタバレなし】『サーホー』感想 プラバースを讃えよ!!
インド映画

【ネタバレなし】『サーホー』感想 プラバースを讃えよ!!

2020年6月18日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
ネタバレあり『コンテイジョン』感想・考察 アルダーソン社は何をしていた?
洋画

【ネタバレあり】『コンテイジョン』考察・感想 アルダーソン社は何をしてた?

2020年4月27日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
Netflixオリジナル映画『キング』 ネタバレなし感想 ティモシー・シャラメが尊い!
洋画

Netflixオリジナル映画『キング』 ネタバレなし感想 ティモシー・シャラメが尊い!

2020年4月14日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』考察レビュー 東出昌大のナレーションの感想
邦画

『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』考察レビュー 東出昌大のナレーションの感想

2020年3月29日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
地獄の黙示録 ファイナルカット版 感想レビュー
洋画

『地獄の黙示録』 ファイナルカット IMAX版の感想 手がクローズアップされる意味を考察

2020年3月21日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
ジョン・F・ドノヴァンの死と生 感想・考察 自分自身を受け入れること【ネタバレなし】
洋画

ジョン・F・ドノヴァンの死と生 感想・考察 自分自身を受け入れること【ネタバレなし】

2020年3月14日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
野生の呼び声 映画と小説で違うバックの性格を解説!
洋画

野性の呼び声 小説と映画のエピソードの違いを解説!

2020年3月12日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
ミッドサマー感想・考察 北欧文化を知って理解を深めよう!
洋画

ミッドサマー ディレクターズカット版 考察・感想 北欧文化と伏線を解説【ネタバレ注意】

2020年3月1日 megumi_no
https://cinemyself.com/wp-content/uploads/2019/10/2.png cinemyself
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
映画を愛する関西OL
めぐみ
映画館でもっと沢山の人に映画に触れて楽しんで欲しいという思いから、6年間つけていた映画ノートを2019年からブログという形で公開。学生時代に商業映画制作に参加したほどの映画好きです。映画・本・日常のことなど発信します!
\ Follow me /
最近の投稿
  • トラベラーズノートをバレットジャーナル風に使う私の手帳の中身
  • 『秘密の森の、その向こう』一人っ子と家族そしてジェンダーについて【ネタバレあり感想】
  • 『私ときどきレッサーパンダ』感想レビュー 13歳少女の変化と受け入れることについて
  • 『偶然と想像』ネタバレあり感想 乗り物は私たちを平等に運んでくれる
  • 『ヤクザと家族』感想 山本賢治の人生からみる家族のかたち 好きすぎてキャラクターを考察
アーカイブ
カテゴリー
  • アジア映画
  • イベント
  • インド映画
  • コラボグッズ
  • 日常
  • 映画
  • 映画館
  • 未分類
  • 本
  • 洋画
  • 邦画
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  cinemyself